Overseas University Student Market
海外大生市場について
Student Distribution
学生分布イメージ
推定4万人の学生
(短期語学留学者除く)が存在

1位
北米(アメリカ・カナダ)
15,000人
2位
中国・台湾
10,000人
3位
欧亜州
(イギリス・ドイツ・フランス)
6,500人
4位
オーストラリア
1,600人
5位
韓国
1,300人
0位
その他の国
4,700人
Overseas University Student Classification
海外大生の主な分類
海外大生は「正規生」と「交換留学生」の
2つに分類されます

正規生
海外の大学で学士(Undergraduate)修士(Postgraduate)の取得を目指す学生
主に、幼少期から海外で育ちそのまま大学へ進学する人や、日本の高校卒業とともに、海外の大学へ進学する学生を指します

交換留学生
(日本の)大学に在籍したまま、海外の大学に一定期間留学し、日本へ帰国後に復学して大学を卒業する学生を指します
Student Characteristic
学生の特徴
日本と異なる環境に挑戦する優秀な学生の特徴
挑戦心
リスクを取り、積極的に挑戦する
※出典:文部科学省 「日本人の海外留学の効
果測定に関する調査研究」 成果報告書
早期接触企業を選ぶ
最初の接触時期が就職先に影響
視座の高さ
自分のキャリア感を持っている
向上心が強い
発言力がある
具体的な目標がある
適応力
多様な環境への適応力あり
語学
学業 好成績修得
文化適応
競争環境の対応
公的制約
コミュニティ形成
環境の違い
正規生の場合
※大学や地域によります
授業1単位ごとに学費を払うケースも多く、単位を捨
てることはしない
GPA・CGPAなどを維持しなければ進級に影響するた
め試験がよりシビア
ビザの制限上アルバイトはできないことが多い
日本のような就活情報は容易に手に入らず、就活慣
れしていない学生が多い